フルサポのサービス内容
起業する前からはもちろん、起業した後もあなたをしっかりサポートします!

最初に必要な費用
フルサポへのご相談はメールでもお電話でも、何度でも0円です。正式にご依頼を頂いた後、事業計画書の作成費用については全国30,000円一律で承ります。なお、事業計画書作成のキャンセルは承っておりません。あらかじめご了承くださいませ。
相談
0円 メールでもお電話でもご相談は何度でもOK!
事業計画書作成費用
30,000円
サービス内容
サービス内容一覧
3,000件のノウハウを詰め込んだ創業用事業計画書の作成
融資獲得に向けて徹底した面接・面談対策サポート
フルサポオリジナルマニュアル事業継続と発展のための売り上げ創出マニュアル
フルサポオリジナルマニュアル融資を勝ち取る面談対策マニュアル
フルサポオリジナルマニュアル創業までをスムーズに融資お申込みから創業までの手引き
起業することができたら
日本政策金融公庫で融資の面談後、晴れて融資審査に通過し起業することができた場合は、さらなるサポート費用が必要となります。起業後に必要な費用をご確認ください。ただし、起業をしない場合は不要です。

起業後に必要な費用
フルサポをご利用いただき、日本政策金融公庫の融資獲得に成功し起業することができたお客様には、認定支援機関としてさまざまな角度から事業の成長をサポートいたします。
起業後サポート費用
10,000円/月 × 36ヶ月
報告書策定支援費用
45,000円/年 × 2年
起業後のサービス内容
起業されたお客様には、日本政策金融公庫への報告義務を私共フルサポが3年間サポートいたします。さらに、お客様の事業にあった補助金・助成金情報の提供など、事業の継続的な発展を目指すあなたをサポートいたします。
起業後のサービス内容一覧
経営者としての資質を育てる課題解決サポート(月1回×36ヶ月)
事業継続と発展のための補助金・助成金情報の提供(3年間(不定期))